忍者ブログ

土舗装は生物多様性を守る1つの方法です。それには植物や動物といった生き物に負荷を与えない固化材を使用することが前提となります。酸化マグネシウム系固化材「ジオベスト」は、環境に配慮された環境にやさしい固化材ですが、土舗装だけでなく生き物たちとの関わりについてもご紹介していきます。

生物多様性とジオベスト

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンクーバー

バンクーバーは、今、冬季オリンピックの真っ最中です。
日本人選手の活躍が楽しみですね。
でも、バンクーバーというと思い出すのはバンクーバー水族館です。
特にラッコは、YouTubeに二匹のラッコが手をつなぐ動画がアップされているように、ラッコは人気者ですが、なんといっても好評なのが「水族館ナイト」というのがあって、シロイルカと一緒に水族館に泊まれることです。生態展示が主流の日本の水族館でもこうはいかないですね。
ラッコは、カナダでは、絶滅危惧種法(SARA)で保護されていましたが、2007年4月、当初わずかしかいなかったラッコが増えたため、特別懸念種(special concern)に変更されています。

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[11/14 NONAME]
[11/14 NONAME]
[11/14 NONAME]
[11/14 NONAME]
[11/14 NONAME]

プロフィール

HN:
藤重 広幸
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
マラソン
自己紹介:
ジオサプライ合同会社にて、酸化マグネシウム系固化材の販売をしております。お気軽にお問い合わせください。

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 生物多様性とジオベスト --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]